ASUS A412FL (2019年モデル)をWindows 10環境で利用しています。普段からACアダプターを接続し、パフォーマンスを最大設定にして使用しています。
最近、PCがアイドル状態になると、操作していないにもかかわらず約1分で自動的にロック画面に移行してしまいます。以前はAC接続時に常時オン状態を維持できていたため、非常に困っています。
これまでに以下の設定を試しましたが、改善されませんでした。
- 電源プランで、ディスプレイの電源を切る時間とスリープに移行する時間を「なし」に設定
- ハードディスクの電源を切る設定を「なし」に設定
- リンク状態の電源管理を「オフ」に設定
- バッテリ低下時の動作を「何もしない」に設定
- セーフモードで起動しても、同様に自動ロックが発生
他に試せる解決策はありますでしょうか?あるいは、これはハードウェアの問題として諦めるしかないのでしょうか?