こずえ承知いたしました。では、以下の手順で進めてください。
まず、Windowsパーティションを100MBほど縮小します。
次に、PCをWindowsインストールメディアから起動し、「コンピューターを修復する」→「トラブルシューティング」→「コマンドプロンプト」を開きます。そして、以下のコマンドを実行してください。
(ここでは、対象のディスクがディスク1、WindowsがインストールされているドライブレターがE:であると仮定します)
diskpart を起動します。select disk 1 で対象ディスクを選択します。create partition efi でEFIパーティションを作成します。format fs=fat32 quick でFAT32にフォーマットします。assign letter=S などでドライブレターを割り当てます。exit でdiskpartを終了します。最後に bcdboot E:\Windows /s S: /f UEFI を実行して、ブートファイルを作成します。