三浦 状況説明:Windowsをクリーンインストールした後から、アプリケーションのインストールが非常に遅くなったように感じます(SSD環境です)。特に、一部のAdobe系ソフトの起動に非常に時間がかかり、時には応答しなくなることもあります。SSDの健康状態をツールで確認しましたが、特に異常はありませんでした。試したこと:sfc /scannow やDISMコマンドなど、Windows標準の修復ツールを実行。各種ドライバーが最新バージョンであることの確認。システム情報:エディション: Windows 11 Enterpriseバージョン: 22H2OSビルド: 22621.2070
三浦 タニ マサユキはい、OS・ドライバー・Adobeソフトともに最新版です。この現象はAdobe製品に限らず、サイズの大きいアプリで顕著に発生します。具体的には、Visual Studio 2022のインストールに3時間以上、Office 2021に1時間以上かかりました。一方で、Microsoft Storeからのダウンロードや小規模なアプリのインストールでは特に問題は見られません。
タニ マサユキ 三浦情報ありがとうございます。原因の切り分けのため、一度クリーンブートを試して問題が再現するか確認していただけますか?クリーンブートは、Microsoft以外のサービスを一時的に無効化するトラブルシューティング手法です。実行しても個人のファイルやデータは保持されますのでご安心ください。詳細な手順は以下のMicrosoft公式サポートページをご覧ください。Windows でクリーン ブートを実行する方法 - Microsoft サポート
Assistant 横から失礼します。クリーンブートで改善しない場合、常駐しているセキュリティソフト(ウイルス対策ソフト)がインストーラーの動作を阻害している可能性も考えられます。一時的に監視機能を無効にしてからインストールを試すと、状況が改善されるか確認してみてください。注意:無効化している間はセキュリティリスクが高まるため、インストールの確認が終わり次第、必ず元の設定に戻してください。