USBカメラをルーターに接続し、ノートPCからWi-Fi経由で利用したいと考えています。
使用機材:- カメラ:
Microsoft Lifecam HD-3000 (USB接続)
- OS:
Windows 10 Pro 22H2
- ルーター:
Asus RT-N12
カメラをPCに直接USB接続した場合は正常に動作します。
現在、ルーターはPoEインジェクター経由で屋外のWi-Fiアンテナに接続されており、ノートPCはWi-Fiまたは有線LANで問題なくインターネットに接続できています。
問題は、PoEインジェクターからLANケーブルを抜き、USB-RJ45変換アダプタ
を介してカメラをルーターのLANポートに接続したところ、カメラのLEDが点灯せず、電源が入らない点です。この変換アダプタ自体は正常に動作するものです。
この構成でカメラをネットワーク経由で利用するための解決策はありますでしょうか?