OSがプリインストールされていないPCを新しく購入し、別途Windows 11のリテール版(パッケージ版)をプロダクトキー付きで入手しました。
先日、PCに技術的な問題が発生したため修理業者に依頼したところ、OSが再インストールされた状態で戻ってきました。しかし、私が所有している正規ライセンスは使用されなかったようです。
業者に確認したところ、「Windows 11のライセンスはインストール時にマザーボードに自動的に紐づくため、プロダクトキーは意味がない」と説明されました。
この説明は本当に正しいのでしょうか?リテール版ライセンスの正しい扱いについてご教示ください。