質問者さんの追記にある通り、この種の「文字が勝手に入力される」という問題は、キーボード自体のハードウェア故障が原因であることが非常に多いです。特に、特定のキーが押されっぱなしになる(チャタリング)、あるいは内部回路の不具合でゴースト入力が発生するケースです。
一般的な切り分け手順としては、まず最初に別の正常なキーボードを接続してみるのが最も確実で手早い方法です。それで問題が解決すれば、原因は元のキーボードにあると断定できます。
Logitech L380のようなワイヤレスキーボードの場合、以下の点も確認すると良いでしょう。
- 電池の交換または充電:電池残量が少ないと、予期せぬ動作をすることがあります。
- USBレシーバーの再接続:一度PCから抜き、別のUSBポートに挿し直してみます。
- ペアリングの再設定:キーボードとレシーバーのペアリングを一度解除し、再度設定し直します。
これらの基本的な確認を行っても改善しない場合は、キーボードの寿命や物理的な故障の可能性が高いと考えられます。