多くのノートPCには、バッテリーの劣化を防ぐために充電を80%~85%で停止する機能が搭載されています。これはメーカー独自のソフトウェアで制御されており、一般的に以下のような名称で設定アプリ内に存在します。
- Samsung:
Samsung Settings
内の「バッテリー寿命を延ばす」または「Protect Battery」
- Dell:
Dell Power Manager
内の「バッテリー設定」または「充電モード」
- HP:
HP Support Assistant
またはBIOS設定内の「バッテリーケア機能」 (Battery Care Function)
- Lenovo:
Lenovo Vantage
内の「バッテリー設定」にある「省電力モード」または「充電のしきい値」
- ASUS:
MyASUS
アプリ内の「バッテリーヘルス充電」 (Battery Health Charging)
お使いのPCメーカーの専用アプリを確認し、関連する設定を無効にすることで100%まで充電できるようになります。