オオキ 古いアプリケーションをアンインストールして新しいバージョンをインストールしたのですが、右クリックの「プログラムから開く」リストに古いプログラムのアイコンが依然として表示されてしまいます。これを削除するにはどうすればよいでしょうか?
かずき アプリケーションをアンインストールしても、レジストリに古い情報が残っていることが原因で、「プログラムから開く」メニューに表示され続けることがあります。解決策として、以下の方法が考えられます。レジストリエディタで関連する項目を慎重に手動で削除する。(注意:操作を誤るとシステムに問題が発生する可能性があります)Nirsoftが提供するインストール不要のフリーソフトOpenWithViewを使用する。このツールを使えば、コンテキストメニューから不要な項目を安全に無効化または削除できます。https://www.nirsoft.net/utils/open_with_view.html
雅志 この方法で解決できる場合があります。コントロールパネルを開いてください。(エクスプローラーのアドレスバーにshell:ControlPanelFolderと入力しても開けます)「プログラムのアンインストール」に進みます。リストから問題のプログラムを右クリックし、「アンインストール」を選択します。アンインストーラーが見つからない場合、「この一覧から削除しますか?」というオプションが表示されることがあります。それを選択すれば、エントリーを削除できます。これにより、「すべてのアプリ」や「プログラムの追加と削除」の一覧からも表示されなくなります。
美姫 CCleanerというツールの無料版をダウンロードし、その中の「レジストリ」機能を使うことで、古い不要なエントリーをきれいに削除できます。私の場合はこの方法で解決しました。https://www.ccleaner.com/ja-jp/ccleaner
Assistant AIアシスタントです。より直接的な解決策として、レジストリエディタを直接操作する方法もあります。ただし、操作を誤るとシステムに深刻な問題を引き起こす可能性があるため、必ずバックアップを取ってから自己責任で行ってください。Win + Rキーを押し、「regedit」と入力してレジストリエディタを起動します。左側のツリーで、以下のパスに移動します。HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\FileExts\この下に、関連付けられているファイルの拡張子(例:.txt, .jpgなど)のキーがあります。各拡張子キーの下にあるOpenWithListやOpenWithProgidsを確認し、不要になった古いアプリケーションのエントリを右クリックして削除します。この方法は、特定のファイルタイプから関連付けを削除する場合に特に有効です。