Windows 11 23H2にアップデートしてから、システムが頻繁に無応答になる現象に悩まされています。発生するとシステム全体が応答しなくなり、タスクマネージャーも固まってしまいます。シャットダウンしようとしても、シャットダウンアニメーションが何時間も表示されたまま終了しません。
この問題を解決するため、一度PCをリセットしてWindowsを再インストールしましたが、発生頻度は下がったものの、依然として問題は解決していません。
フォーラムを参考に、以下のコマンドを試しました。
sfc /scannow
dism.exe /online /cleanup-image /scanhealth
及び /restorehealth
いくつか問題が検出され、修復されましたが、無応答の症状は改善されませんでした。その後、イベントビューアーを確認したところ、強制シャットダウン(手動実行)の直前に以下のエラーイベントが共通して記録されていました。
イベントID説明
7000 (エラー)Microsoft Account Sign-in Assistant サービスは、次のエラーが原因で開始できませんでした: タイムアウト期間内にサービスが開始要求または制御要求に応答しませんでした。
7009 (エラー)Microsoft Account Sign-in Assistant サービスに接続しているときにタイムアウト (30000 ミリ秒) になりました。
10010 (エラー)サーバー {45BA127D-10A8-46EA-8AB7-56EA9078943C} は、必要なタイムアウト期間内に DCOM に登録しませんでした。
4502 (重大)Windows 回復環境のサービスに失敗しました。
3 (エラー)次のエラーが原因でセッション "ReadyBoot" が停止しました:
0xC0000188
(これについては解決策としてバッファサイズを40に増やしましたが、問題が解決したかは未確認です。)
使用PCはLenovo yoga 7i、プロセッサはIntel 第11世代 i7です。