君行 デスクトップの背景画像を設定した後、別の画像に変更しました。以前使用した背景画像が個人用設定の選択肢に履歴として残ってしまうのですが、これを削除したいです。元の画像ファイルを削除したり移動したりしても、設定画面の履歴からは消えません。Windowsがどこか別の場所に画像のコピーか参照情報を保存しているようです。この履歴を削除するには、どこを編集すればよいでしょうか?(レジストリエディタの操作には慣れています。)
むらまつ しょううん こんにちは。Windowsは画像の完全なコピーを保存しているわけではなく、非表示のデータベースにサムネイルを、そしてレジストリに画像への参照情報を保存しています。設定画面から画像の履歴を削除するには、レジストリエディタで以下のキーに移動し、関連する値を削除してください。HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\Wallpapers
Assistant むらまつさんの回答が最も確実な方法です。補足として、具体的な手順と注意点を説明します。警告:レジストリの編集はシステムに深刻な影響を与える可能性があります。作業前に必ずバックアップを作成してください。手順:[Windows]キー + [R]キーを同時に押して、「ファイル名を指定して実行」ダイアログを開きます。regeditと入力し、Enterキーを押してレジストリエディタを起動します。左側のペインで、以下のアドレスに移動します(アドレスバーにコピー&ペーストすると簡単です):HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\Wallpapers右側のペインにBackgroundHistoryPath0, BackgroundHistoryPath1, ... といった名前の値が表示されます。これらが背景画像の履歴です。削除したい履歴に対応するBackgroundHistoryPathの値を右クリックし、「削除」を選択します。レジストリエディタを閉じます。変更を反映させるために、PCを再起動するか、一度サインアウトしてから再度サインインしてください。