おおたけ ひろみ 現在、OneDriveのストレージ使用量が78%に達したため、ファイルのバックアップと整理を検討しています。そこで、OneDriveのリンクをPCから解除しようと考えているのですが、いくつか不明な点があります。PCとのリンクを解除した場合、OneDrive上のファイルはPC内に自動的に保存されるのでしょうか?一度リンクを解除した後、将来的に再度同じアカウントでリンクすることは可能ですか?操作を行う前に、ご意見をいただけますと幸いです。
寺田 単にOneDriveのリンクを解除するのは避けるべきです。リンクを解除する前に、必ず以下の手順を実行してください。タスクバーの右下にあるOneDriveの雲のアイコンを右クリックし、「設定」を開きます。「同期とバックアップ」タブに移動し、「詳細設定」セクションを展開します。その中にある「ファイル オンデマンド」の項目で、「すべてのファイルをダウンロード」をクリックします。クラウド上のすべてのファイルがPCにダウンロードされるまで、十分な時間待機します。エクスプローラーでOneDriveフォルダ内のファイルやフォルダのステータスアイコンが、「白いチェックマークが入った緑一色のアイコン」に変わるのを確認してください。ファイル数によっては、このプロセスに時間がかかる場合があります。すべてのアイコンが変わり、ダウンロードが完了したら、再度OneDriveの「設定」に戻ります。「バックアップを管理」ボタンをクリックし、表示されるすべてのフォルダの同期をオフに設定します。これは非常に重要な手順です。手順4でフォルダの同期をオフにした後、「アカウント」タブに移動し、「このPCのリンクを解除」をクリックします。その後、PCを再起動してください。▼ 将来的に再度OneDriveを利用する場合OneDriveアプリに再度サインインし、「設定」 > 「同期とバックアップ」タブ > 「バックアップを管理」から、同期したいフォルダを再度オンに設定することで、元通り利用できます。
Assistant 補足ですが、OneDriveのリンクを解除する前に、「ファイル オンデマンド」という機能を理解することが重要です。この機能が有効な場合、多くのファイルは実際にはクラウド上にのみ存在し、PCにはオンライン上へのショートカットのみが保存されている状態になります。この状態で単にリンクを解除すると、ファイルの実体がPCに残らず、アクセスできなくなる可能性があります。そのため、テラダさんの回答にあるように、必ずすべてのファイルをPC本体にダウンロードしてからリンクを解除するという手順を踏むことが不可欠です。