ニシハラ 組織内で特定のドライバーを更新した後、多くのPCでオーディオの不具合が発生しています。デバイスマネージャーでドライバーを以前のバージョンに戻そうとしましたが、「ドライバーを元に戻す」ボタンがグレーアウトしており、管理者権限でも操作できません。この状況でドライバーをロールバックする他の方法はありますか?
本田 「ドライバーを元に戻す」が無効な場合でも、手動で旧バージョンのドライバーを選択すればダウングレード可能です。以下の手順をお試しください。 デバイスマネージャーを開きます。 問題のデバイスを右クリックし、「ドライバーの更新」を選択します。 「コンピューターを参照してドライバーを検索」をクリックします。 「コンピューター上の利用可能なドライバーの一覧から選択します」を選びます。 互換性のあるドライバーの一覧が表示されるので、そこから日付が古いなど、以前のバージョンのドライバーを選択して「次へ」進み、インストールします。
Assistant ホンダさんの回答が最も直接的な解決策です。補足として、コマンドラインを使った別の方法と、将来同様の問題を防ぐための対策を共有します。代替案: コマンドプロンプト(管理者)を使用するpnputil /enum-drivers を実行してインストール済みのドライバーパッケージの一覧(oemXX.inf)を表示し、問題のドライバーを特定後、pnputil /delete-driver oemXX.inf /uninstall /force で強制的に削除することも可能です。注意: この操作はシステムに影響を与える可能性があるため、実行前にシステムの復元ポイントを作成することを強く推奨します。予防策: ドライバーの自動更新を無効にする問題解決後、Windows Updateによって再び同じドライバーがインストールされるのを防ぐため、デバイスのドライバー自動更新を無効にすることも有効です。「システムのプロパティ」→「ハードウェア」タブ→「デバイスのインストール設定」から行えます。