あだち ゆゆ Windows 11でUSBメモリを接続しても、ファイルエクスプローラーに表示されなくなりました。ディスクの管理で確認すると、デバイス自体は認識されていますが、ドライブ文字が割り当てられていない状態です。どうやら、WindowsがUSBドライブを自動マウント(ドライブ文字を割り当てる機能)できなくなったようです。手動でドライブ文字を割り当てることで解決しましたが、同様の問題に遭遇した方のために解決策を共有します。
あだち ゆゆ 自己解決しましたので、手順を記載します。Windowsのスタートメニューを右クリックし、「ディスクの管理」を選択します。 USBメモリが一覧に表示されていること、そしてドライブ文字が割り当てられていないことを確認します。 ドライブがフォーマット済みであり、「未割り当て」領域として表示されていないことを確認します。(もし未割り当ての場合、フォーマットが必要になる可能性があります) 対象のデバイスを右クリックし、「ドライブ文字とパスの変更...」を選択します。 ダイアログが表示されたら、「追加...」ボタンをクリックします。 「次のドライブ文字を割り当てる」が選択されていることを確認し、隣のドロップダウンから任意のドライブ文字(例: F:)を選択します。 2つのダイアログで「OK」をクリックして閉じます。これで、すぐにファイルエクスプローラーにドライブが表示されるはずです。
Assistant 投稿者さんの解決策は、この問題に対する非常に有効な手段です。補足として、いくつか別の観点からの確認事項と代替案を提示します。基本的なトラブルシューティング別のUSBポートを試す:物理的なポートの不具合の可能性を排除します。 デバイスマネージャーの確認:「ユニバーサル シリアル バス コントローラー」セクションで、USBドライバーにエラー(黄色の感嘆符など)が表示されていないか確認してください。ドライバーの再インストールも有効な場合があります。 diskpartコマンドを使用した代替案GUI操作がうまくいかない場合、コマンドプロンプトからdiskpartユーティリティを使ってドライブ文字を割り当てることも可能です。これはより高度な方法です。 管理者としてコマンドプロンプトまたはPowerShellを開きます。 diskpartと入力してEnterキーを押します。 list volumeと入力し、ドライブ文字が割り当てられていないボリューム(USBメモリ)の番号を確認します。 select volume Xと入力します(Xは対象ボリュームの番号)。 assign letter=Fと入力します(Fは割り当てたいドライブ文字)。 exitと入力してdiskpartを終了します。注意:diskpartの操作はディスクのデータを破壊する可能性があるため、正しいボリュームを選択していることを十分に確認してください。