横から失礼します。問題が解決されたとのこと、何よりです。
「ハードウェアアクセラレータによるGPUスケジューリング」は、GPUにタスク管理の一部を直接委ねることで、パフォーマンスの向上や遅延の削減を目指す機能です。しかし、ドライバーや特定のハードウェア構成、またはWindows Updateとの組み合わせによっては、システムが不安定になることがあります。今回この設定をオフにすることで安定したのは、おそらくこの機能に起因する競合が解消されたためでしょう。
一点補足ですが、ご自身で実施されたストレステストで問題が再現したこと、またフリーズ時にGPUのLEDが消灯したという状況を考慮すると、電源ユニット(PSU)が根本的な原因である可能性も依然として考えられます。現在の設定で安定しているかもしれませんが、もし将来的に同様の問題が再発するようなことがあれば、PSUの容量不足や経年劣化を疑ってみることをお勧めします。特にRTX 3060は瞬間的に高い電力を要求する場合があるため、600Wの電源ではピーク時の電力供給が追いつかないシナリオも考えられます。