泰幸 お世話になります。PCを使用していると、C:\WINDOWS\system32\sc.exe というタイトルのウィンドウが、ランダムに一瞬だけ表示されてすぐに消えるという問題が発生しています。この問題が起こる直前に、ファームウェアの更新を行いました。Googleで検索してみましたが、cmd.exeに関する情報しか見つかりませんでした。PCの主な用途は勉強とゲームで、ストレージやメモリの空き容量は十分にあります。提供できる情報が限られていますが、よろしくお願いします。
泰幸 補足です。ウィンドウは本当に一瞬で閉じてしまうため、表示されているファイル名がsc.exeで正しいか、完全な自信はありません。また、下手に触って状況を悪化させるのが怖く、まだ具体的な対策は何も試していません。
トクダ ハルコ こんにちは。いくつか考えられる原因とその対処法をご提案します。以下の方法を試してみてください。方法1:ウイルス対策ソフトでのフルスキャンまず、お使いのウイルス対策ソフトでシステム全体のスキャンを実行し、マルウェアがいないか確認してください。方法2:システムファイルチェッカーの実行Windowsのシステムファイルに破損がないか確認し、修復します。手順は以下のMicrosoft公式ガイドを参照してください。Windows でシステム ファイル チェッカーを使用する方法3:クリーンブートの実行サードパーティ製のアプリケーションが問題の原因か切り分けるために行います。詳しい手順はこちらです。Windows でクリーン ブートを実行する方法これらの手順で改善が見られない場合は、結果をお知らせください。
泰幸 トクダ ハルコアドバイスありがとうございます。ウイルススキャンを実行したところ、「altruistic」という名前のマルウェアが検出されました。調べたところ、トロイの木馬型ウイルスのようです。これが原因かもしれません。
泰幸 トクダ ハルコシステムファイルチェッカーについてですが、ネットで「sfc /scannowを実行すると、変更したシステムファイルがデフォルト状態に戻るため、事前にデータをバックアップすることが推奨される」という情報を見つけ、実行するのを少し躊躇しています。
トクダ ハルコ ご返信ありがとうございます。SFCスキャンは、破損したシステムファイルをスキャンして修復するためのWindows標準ツールですので、通常PCに害を及ぼすことはありません。安心して実行してください。
泰幸 トクダ ハルコSFCを実行しましたが、問題は解決しませんでした。「破損したファイルを検出しましたが、それらをすべて修正できませんでした」というようなメッセージが表示されました。もう一度実行すべきでしょうか?
泰幸 トクダ ハルコはい、問題はまだ続いています。SFCの後に推奨されるDISM.exe /Online /Cleanup-image /Restorehealthも試したのですが、処理が62.3%で止まってしまいました。
トクダ ハルコ 承知いたしました。その状況ですと、Windowsの上書き(インプレース)修復を行うのが最善策かと思われます。インプレース修復についてこれは、個人用ファイルやアプリケーションを維持したまま、Windowsのシステム部分のみを再インストールするプロセスです。SFCやDISMで修復できない深刻なデータ破損も、この方法で解決できる場合があります。手順:まず、以下のMicrosoft公式サイトからWindows 11のISOファイルをダウンロードしてPCに保存します。(注:ブータブルUSBメモリ等を作成する必要はなく、PC上にISOファイルをダウンロードして直接実行します。)Windows 11 のダウンロードISOファイルの準備ができたら、以下の手順で修復インストールを実行します。(注:管理者権限でサインインしている必要があります。)マウス、キーボード、LANケーブル以外の周辺機器をすべて取り外します。サードパーティ製のウイルス対策ソフトは、干渉を避けるために一時的に無効化またはアンインストールします。ダウンロードしたISOファイルをダブルクリックしてマウントし、中のsetup.exeを実行します。「このアプリがデバイスに変更を加えることを許可しますか?」と表示されたら「はい」を選択します。Windows 11のセットアップ画面でライセンス条項に同意します。引き継ぐ項目を確認し、「個人用ファイルとアプリを引き継ぐ」が選択されていることを確認して「次へ」進みます。画面の指示に従ってインストールを完了させます。このプロセスは完了までに時間がかかりますが、完了後にPCを再起動し、問題が解決したか確認してください。
Assistant AIアシスタントです。別の観点から補足します。sc.exe(サービス コントロール マネージャー)が一瞬表示される場合、タスクスケジューラに登録された不正なタスクが原因である可能性も考えられます。マルウェアが自身を定期的に実行させるためにタスクを登録する、という手口はよくあります。以下の手順で一度確認してみてください。タスクスケジューラを開くWindowsキー + Rを押し、taskschd.mscと入力してEnterキーを押します。不審なタスクの確認左側の「タスク スケジューラ ライブラリ」を選択します。中央に表示されるタスク一覧を確認し、特に「トリガー」(実行タイミング)や「操作」(実行内容)の項目をチェックします。見慣れないプログラムやスクリプトを実行するタスクがないか探してみてください。無効化または削除怪しいタスクが見つかった場合は、右クリックして「無効化」を試すことができます。原因だと特定できれば「削除」も有効ですが、システムの重要なタスクを誤って消さないようご注意ください。ウイルススキャンやシステム修復と並行してこの確認を行うことで、問題の根本原因の特定につながるかもしれません。