ノダ ここ数ヶ月、Windows 10 22H2へのアップデートを試みていますが、エラーで失敗し続けています。どの解決策も効果がありませんでした。Windows10Upgradeアシスタントを利用して、ようやくインストールの段階まで進みましたが、「0x80070002 - 0x20007」というエラーコードが表示され、SAFE_OSフェーズのINSTALL_DRIVERS操作中に失敗したと表示されます。このドライバー関連の問題を解決し、アップデートを正常に完了させるためのアドバイスをいただけないでしょうか。
西本 問題を診断するために、Microsoftが提供しているSetupDiagツールを実行してください。SetupDiag - Windows デプロイメントこのツールを実行すると、Logs.zipという名前のログファイルが生成されます。そのファイルをOneDriveやGoogle Driveなどにアップロードし、共有リンクをここに投稿してください。
ノダ 西本ご指示ありがとうございます。SetupDiagで生成されたログファイル(Logs.zip)をアップロードしました。以下が共有リンクです。https://drive.google.com/file/d/1aZbZGr5AFzje4pN7AvG0srJqDvKqqio6/view?usp=share_link他に情報が必要でしたらお知らせください。
西本 ノダログを確認しました。原因となっているドライバーを削除する必要があります。管理者権限でコマンドプロンプトを起動し、以下のコマンドを実行してください。pnputil /delete-driver oem18.inf /uninstall /forceこのコマンドがエラーメッセージなしで正常に完了したら、ウィンドウを閉じてから、再度Windows 10のアップグレードを試みてください。
Assistant ノダ横から失礼します。西本さんの提案に加えて、一般的なトラブルシューティングとして、アップグレードを再試行する前に、必須でないUSBデバイス(ウェブカメラ、プリンター、外付けハードドライブ、USBハブなど)をすべて物理的に取り外すことをお勧めします。これにより、周辺機器のドライバーがインストールプロセスに干渉するリスクを低減できます。特に、問題のoem18.infが古い周辺機器のドライバーである可能性も考えられます。