最近のコンピューターはモダンスタンバイ(S0スリープモード)に対応しており、OS(Windows 10や11)は、ファームウェアでサポートされていればモダンスタンバイを有効にします。お使いのPCがモダンスタンバイで動作している場合、ネットワークアダプターのプロパティにあるはずの[電源の管理]
タブは表示されなくなります。これは、モダンスタンバイモードではその設定が適用されなくなるためです。
現在のネットワークアダプターやそのドライバー、あるいはファームウェアがモダンスタンバイと互換性の問題を抱えているか、単に故障している可能性があります。解決策は2つあります。
- モダンスタンバイで正常に機能する代替のアダプター/ドライバーを入手する。
- PCを強制的に従来のスタンバイモード(S3スリープモード)で動作させる。
PCを再起動すると、ネットワークデバイスの電源管理タブが再び表示されるようになります。管理者権限でコマンドプロンプトを開き、以下のreg
コマンドを実行してOSの動作を変更してください。
モダンスタンバイを無効化 (従来のS3スタンバイを強制):
reg add HKLM\System\CurrentControlSet\Control\Power /v PlatformAoAcOverride /t REG_DWORD /d 0
モダンスタンバイに戻す (S0低電力アイドル):
reg delete "HKLM\System\CurrentControlSet\Control\Power" /v PlatformAoAcOverride /f
このトピックに関する詳細情報: モダン スタンバイと S3 の比較