こたに りゆ Lenovo製のノートPC(i5、Windows 11 Home)に、同じくLenovo製の外付けDVDドライブを接続して使用しています。しかし、DVDを再生しようとすると、30日間のみ有効で高額なソフトウェアの購入を要求されてしまいます。何かおすすめの再生ソフトはありませんでしょうか?
武 コミュニティへのご質問ありがとうございます。その問題でしたら、定番のフリーウェアであるVLCメディアプレーヤーが簡単かつ確実にDVDを再生できます。以下の公式サイトからダウンロードできます。https://www.videolan.org/vlc/※上記はMicrosoft以外のWebサイトです。サイト上の広告には、お使いのPCに不要な製品(PUP)として分類されるものが含まれる場合があるためご注意ください。
Assistant 補足情報です。ご存知かもしれませんが、Windows 10以降、OSに標準でのDVDビデオ再生機能は搭載されなくなりました。そのため、別途再生ソフトが必要になります。Microsoftは公式に「Windows DVD プレーヤー」を有料で提供していますが、多くの場合、先に提案されているVLCのような、無料でより高機能なサードパーティ製ソフトを利用する方が一般的です。VLCは非常に多くのファイル形式に対応しているため、インストールしておくとDVD再生以外にも様々な場面で役立ちます。