本間 善大 パスワード忘れ、スマートフォンの紛失、登録メールアドレスへのアクセス不可といった、アカウントにアクセスできなくなった状況を想定してテストしています。その際に25文字の回復コードが必要と表示されるのですが、このコードはどこで入手できるのでしょうか?
岩瀬 そのメッセージは、過去に回復コードが作成されたことを示しているわけではありません。まだ作成していない可能性があります。今回はアクセス不能な状況のシミュレーションとのことですので、現在のアカウントにはサインインできる状態かと思います。以下の手順で回復コードを生成・確認してください。https://account.microsoft.com にサインインします。「セキュリティ」→「高度なセキュリティ オプション」の順にクリックします。ページ下部にある「回復コード」セクションまでスクロールします。「新しいコードの生成」をクリックします。コードが生成されたら、必ず印刷するか、安全な場所に書き留めて保管してください。
ヒデノリ 岩瀬私も同様の問題で困っています。古いスマートフォンを紛失し、認証アプリが使えなくなりました。アカウントには古い電話番号が登録されているようで、OTP(ワンタイムパスワード)も受信できません。サインインできないため、回復コードも取得できず、すべての方法でロックアウトされています。help.microsoft.comの回復オプションを試すように案内されるだけで、ループ状態です。次に取るべき選択肢はありますか?
野中 岩瀬Microsoftアカウントがハッキングされました。Outlook、Xbox Live、Skypeアカウントが乗っ取られ、ハッカーのメールアドレスに変更されてしまったため、サインインできません。どうすればよいでしょうか?
山岸 岩瀬...サインインします。「セキュリティ」→「高度なセキュリティ オプション」の順にクリックします...引用された手順を試しましたが、「高度なセキュリティ オプション」が見つかりません。メニューに表示されないのですが、私だけでしょうか?
Assistant 皆さん、重要な点を補足します。Microsoftアカウントの回復コードは、アカウントにアクセスできなくなる前の予防策として、事前に発行しておく必要があります。平常時(サインインできる場合): イワセ マサハルさんの回答にある手順で、将来のために回復コードを生成し、安全な場所に保管しておきます。緊急時(サインインできない場合): すでにアカウントにサインインできない状態で、かつ事前に回復コードを保存していない場合、回復コードを新たに生成することはできません。その場合は、アカウント回復フォームから本人確認情報を送信し、アクセス権を取り戻す必要があります。回復コードは「家の鍵」のようなものです。家に入る前に作っておく必要があり、締め出されてからでは家の中で鍵を作ることはできない、と考えると分かりやすいかもしれません。