Windows 10からWindows 11へのアップグレードを試みていますが、問題が発生しています。2年以上この問題に悩まされており、Win11の要件を満たすためにマザーボードとCPUを新調したにもかかわらず、うまくいきません。
- M/B: B550M PRO-VDH (MS-7C95)
- CPU: AMD Ryzen 5 3600
ハードドライブはGPT形式で、BIOSにてAMD fTPMも有効にしています。その他の最小要件もすべて満たしているはずです。
しかし、PC正常性チェックを実行すると「TPM 2.0がこのPCでサポートされ、有効になっている必要があります」と表示され続けます。
本当の問題はTPMではなく、セキュアブートにあると考えています。BIOSでセキュアブートを有効にすると、Windows 10が起動しなくなります。読み込み中のサークルが表示されたまま、何時間も進みません。セキュアブートを無効に戻せば、また正常に起動します。エラーメッセージも表示されないため、原因の特定が困難です。
MicrosoftのWindows 11のシステム要件ページでは、システムはUEFIでセキュアブート「対応」である必要があると記載されています。 「有効」である必要はないはずですが、現状では有効にすること自体ができません。何か解決策についてアドバイスをいただけないでしょうか?