オオムラ キョウカ 最近のWindows Update後、タスクバーに見慣れないCopilotのアイコンが表示されるようになりました。非常に邪魔なので、これを非表示に、できれば完全に削除したいのですが、どうすればよいでしょうか?
シモムラ コウキ Copilotを非表示にするには、以下の手順をお試しください。[スタート]ボタンをクリックし、「設定」と入力して開きます。[個人用設定] > [タスクバー] に移動します。[Copilot] のトグルスイッチをオフにします。これでアイコンが非表示になるはずです。もし表示されたままの場合は、PCを再起動してみてください。
岡本 紀亜 こんにちは。以下のチュートリアルでCopilot機能を無効にする方法が紹介されています(英語の記事です)。https://www.elevenforum.com/t/enable-or-disable-windows-copilot-in-windows-11.17045/
まつした 以前の投稿でCopilotを無効化する方法について質問しましたが、提供された解決策は私の懸念を完全には解決しませんでした。単に機能をオフにするのではなく、CopilotをPCから完全にアンインストール、つまり削除したいのです。背景で実行されたり、非アクティブな状態で残ったりするのではなく、システムから完全に消去したいのです。この完全な削除を実現する方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひご教示ください。
まつした 皆さん、ご協力ありがとうございました。解決策を見つけました。こちらの動画が参考になります。https://youtu.be/OUwSHv0eo6Q?si=kF3hjKg33DlOANKc今のところ、Copilotは再表示されておらず、PC上のどこでも実行されていないようです。
岡本 紀亜 よろしければ、以下のいずれかの方法でCopilotを完全に無効化できます(英語の記事です)。https://www.elevenforum.com/t/enable-or-disable-windows-copilot-in-windows-11.17045/
ナガオカ なぜMSは、ほとんどの人が望んでいない「パーソナライゼーション」を追加するのでしょうか?提示された手順(設定 > 個人用設定 > タスクバー > Copilotをオフ)を実行しましたが、これは単なる非表示です。MSは、ユーザーに何かを強制的に使わせるような押し付けがましいやり方をやめるべきです。
おだ 以前は無効にしていたのですが、アップデート後に再び有効になりました。しかも、設定からCopilotを削除するオプション自体がなくなっています。他の皆さんと同様、私もこの機能は全く必要ありません。MSがユーザーの同意なく設定を勝手に変更し、無効化する手段まで奪うのは問題だと思います。
関根 友利 これすら機能しません。11月に購入した新しいPCでは、[個人用設定]にCopilotの項目が全く表示されません。Microsoftはオフにできるという見せかけさえもしないのですね。ひどいソフトウェア設計です。
望月 美知香 無効化したいのではありません。アンインストールしたいのです。私のマシンにこのAI機能は不要です。Copilotを削除する方法を検索すると、Windows 11に関する情報ばかり出てきますが、私はWindows 10を使っています。他のユーザーも言っているように、「削除」とは、バックグラウンドで実行されたり、非アクティブな状態で残ったりすることなく、システムから完全に消去されることを意味します。
ハセガワ ソフトウェアの利用規約上、開発者が自社ソフトウェアに加える変更をユーザーが選択できるケースは稀です。これはMicrosoftに限った話ではありません。私たちの選択肢は、変更を受け入れるか、その製品の使用をやめるかです。ここはMicrosoft製品のユーザー同士が助け合う場なので、建設的な議論をしましょう。
イワサキ 機能を実装する前にユーザーに尋ねるべきです。これだけ多くの人が削除したがっているのを見てください。また、コンピュータに不慣れな高齢者にとっては、削除が簡単ではありません。もし強制的に導入するのであれば、せめて簡単に削除できるようにしてほしいです。