先日、使用しているAcer Nitro 5 AN515-57のBIOSを公式サイトから最新版の1.20
に更新しました(更新前は1.19
でした)。アップデート自体は問題なく正常に完了しています。
BIOSセットアップ画面など、どこを確認してもバージョンは1.20
と表示されているのですが、デバイスマネージャーの「ファームウェア」項目だけ、なぜかAcerファームウェアのバージョンが5.43.1.19
のままになっています。本来であれば5.43.1.20
になるべきではないのでしょうか。
さらに、Windows Updateでもファームウェアの更新が提案されています。最新のBIOSを適用したにもかかわらず、このような表示が出るのはなぜでしょうか?
そもそもBIOSと「Acer ファームウェア」は別物なのでしょうか? Windows Updateから提案されているファームウェアもインストールすべきか、それとも何もしなくてよいか、ご教示いただけますと幸いです。