お世話になります。ノートPCに内蔵されているマイク(Microsoft Array - Intel Smart Sound Technology for Digital Microphones)が正常に動作しません。
このマイクを使って録音すると、音声が0.5倍の速度で録音されてしまいます。録音した音声を再生すると、実際には2倍速で再生されているような状態です。ストップウォッチで確認したところ、録音時間も実際の時間の半分の速度で進んでいました。
Bluetoothマイクなど、外部マイクを使用するとすべて正常に動作します。これはハードウェアの問題なのか、それともソフトウェアの問題なのでしょうか?
Windows 11の再インストールも試しましたが、問題は解決しませんでした。解決策について、ご意見をいただけないでしょうか。