PCの初期設定時にMicrosoftアカウントでセットアップした場合、その後のサインインにはインターネット接続は不要です。最初の設定時にのみインターネットが必要で、その後は認証情報がローカルにキャッシュされるため、オフラインでもログインできます。
それでもローカルアカウントが必要な場合は、以下の手順で作成できます。
1. Windows + R キーを同時に押して、「ファイル名を指定して実行」ウィンドウを開きます。
2. netplwiz と入力してEnterキーを押します。
3. 「ユーザーアカウント」ウィンドウが開いたら、「追加」ボタンをクリックします。
4. ポップアップウィンドウの下部にある「Microsoftアカウントを使わずにサインインする (非推奨)」を選択します。
5. 次の画面で「ローカルアカウント」を選択し、ユーザー名とパスワードを設定します。(ユーザー名にはスペースや特殊文字を含めないことをお勧めします)
6. ユーザー作成後、「ユーザーアカウント」ウィンドウに戻り、新しく作成したユーザーをダブルクリックして「グループメンバーシップ」タブに移動し、「管理者」に変更します。
PCを再起動すれば、設定は完了です。